突然ですが、皆さんは相手とコミュニケーションをとるのは得意ですか?
初対面でもすぐに仲良くなって人の輪に溶け込んでいけるタイプの人もいれば、なかなか自分を出せずに相手に気持ちを伝えれない人もいると思います。相手の人はどういう人間なんだろう。。もしそれが手に取るように分かればどれだけ楽だろう、と思った経験のある方も多いはずです。
そこで、今回は簡単に実践できるコミュニケーションのコツをご紹介したいと思います。
人の性格は大きく分けて2つのタイプがある
まず大前提として、ヒトの性格は2つのタイプに分かれると言われています。
それはMeタイプとWeタイプと呼ばれるものです。
Meタイプ
Meタイプの特徴ですが、me(私)の通り、行動や思考が自分がベースとなるタイプの人です。また論理的な面も持っています。
【特徴】
・問題などが起こった時は自分で考え解決しようとする
・感情はあまり出さず、常に冷静である
・インドア派の趣味を持つ人が多い
・主体性を持ち、決めたことは最後までやり遂げる
・気難しいと思われることが多く、利己的である
Weタイプ
Weタイプは、we(私たち)という通り、周りの人や仲間と一緒になって物事を進めていくタイプの人です。Meタイプの人と比べて感情的な人が多いようです。
【特徴】
・問題などが起こった時は周りの人に相談したり、みんなで解決しようとする
・感情表現が豊かで、情熱的である
・アウトドア派の趣味を持つ人が多い
・周りの意見を取り入れ、集団の中でうまく物事を進めていく
・感情的になることが多く、判断力を欠いてしまう
このようにMeタイプとWeタイプはちょうど真逆の性格であると言えますね。したがって相手がどっちのタイプかどうかを見極めて、その人のタイプにあったコミュニケーションの方法を選択することが大切と言われています。
それでは具体的にどのようにすればいいのでしょうか?
Meタイプに合わせたコミュニケーション
自分主体のMeタイプの人には、基本的にはペースを合わせていくことが大切だと言えます。自尊心を傷つけないように任せれるところはどんどん任せていくと良さそうですね。
・その人の考えなど、内面を認めて褒める
・頼りにする
・ある程度の距離感をもって接する
・相談された時にはアドバイスせずに共感する
・仕事などでは、段取り良く簡潔に進めていく
・恋愛ではリードするのではなく、合わせてついていくようにする
などが効果的です。
Weタイプに合わせたコミュニケーション
調和を取りながらのWeタイプの人には、一緒に共感し、とことん付き合いながら参加することが効果的です。
・容姿や雰囲気を褒め、所有物などにも関心を寄せる
・同じ目線で、またはリードしてあげる
・その人に近い距離で接する
・相談された時にはアドバイスをする
・仕事などでは、談笑しながら楽しく進めていく
・恋愛では、相手の好みや気分を聞きながら過ごす
などが効果的です。
いかがでしょうか?これらを参考に相手のタイプに合わせることで、より円滑にコミュニケーションをとることができると思います!
ちなみにですが、座る位置や立つ位置、話しかけたりする方向にもポイントがあるようで、Meタイプの人には左側から、Weタイプの人には右側から接する事が大切だそうです。
仕事、恋愛、家族や友人との交流などいろいろな場面で活かせそうなテクニックですね!
ぜひ試してみてはいかがでしょうか?