今回が初取得です。3・9月優待のスクロールから、郵便で新茶と優待券が届きました。
他のブロガーさんの記事を見て前から気になってたんですよね。
株価も3万円台と値ごろで配当利回りも良かったので2名義買いました。
新茶は3月のみもらえます。
優待券は100株保有で500円が年2回ですが、長期保有すると9月のみ金額が増えていきます。
長期保有&家族で複数名義持つようにすると最大限に恩恵が受けられますね。
優待券はネットショップのほか、同封のカタログから商品を選択できます(端数は実費で)。
500〜1,000円で買える商品は少ないけど、これから長期保有と家族名義で金額を増やしていく
予定なので気長に待ちます。