8月優待のワンダーコーポレーションから優待案内が届きました。
優待カタログを見て「あれ…?」微妙〜〜に優待内容が変更されていました…。
まず、こちらの銘柄は保有年数に応じて優待がグレードアップする仕組みです。
我が家は1年以上3年未満の保有なので、3,000円相当の品がもらえます。
1年未満の場合は2,000円相当、3年以上だと4,000円相当になります。
去年のカタログはお米やハムセットなど4〜5種類の中から選べたのですが、今年の選択肢はたったの2つ!!
改悪は言い過ぎかもしれないけど、実質改悪ですよね…。
ワンダーコーポレーション傘下で使えるお買い物優待券 もしくは
図書カードNEXT を、2,000円/3,000円/4,000円分もらうことができます。
まあ業績微妙で株価も下がりまくってたから、優待廃止しないだけましだと思うけど…。
優待で食料調達するぞーと思ってたのでちょっとがっかりです。
でも図書カードなら悪くないか…。2名義とも図書カードを選びます。